花と緑のまちづくり基金について
- [公開日:2021年3月10日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:4637
都市の中のみどりは、自然環境・景観の形成、レクリエーションや防災およびヒートアイランド現象の緩和機能など、市民生活にとって欠かせない機能を備えています。
枚方市では、市民参加を促進し、市民が主体となるまちなかの緑化活動を機動的に支援していくため、平成25年12月に「花と緑のまちづくり基金」を設立しました。

「花と緑のまちづくり基金」を活用した事業の紹介

「花と緑のまちづくり事業」について
市民が主体となる緑化活動の整備にかかる経費を補助する「花と緑のまちづくり事業」を実施しています。
これまでの実施状況については、以下の画像をクリックしてご覧ください。

「花と緑のまちづくり事業」実施事業の一例

【花と緑の拠点づくり事業】
【施設緑化事業】

「緑化活動団体支援事業」について
枚方市内で緑化活動に取り組む5人以上で組織する団体に対し、活動の継続や向上、そしてその活動から市民がみどりの効果を享受できる環境づくりを推進いただくことを目的として、「緑化活動団体支援事業」により支援しています。

支援制度を活用して開かれた園芸講習会にてつくられた作品。
詳しくは、枚方市緑化活動団体支援事業について(別ウインドウで開く)のページをご覧ください。

寄附の受付について
「花と緑のまちづくり基金」への寄附は、ふるさと納税の対象となります。
市民の方や、市外にお住まいの皆さんからの寄附も受け付けております。
お問い合わせ
枚方市役所 土木部 みち・みどり室 道路公園管理課 緑化
電話: 072-841-4191
ファックス: 072-841-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!