総合文化施設整備計画(案)についての説明会を開催しました
- [公開日:2014年4月14日]
- [更新日:2021年8月30日]
- ページ番号:4541
平成26年4月13日に、総合文化施設の整備に向けて策定した「総合文化施設整備計画(案)」についての説明会を開催しました。
多くの方が参加され、説明後の質疑応答でも、活発に意見が出されました。
(主な質問・意見)
- PFI方式で整備することで行政の財政負担が平準化されると聞いていたが、従来方式で整備しても財政的に問題はないのか。また、プロポーザル方式で設計することで、事業費が膨らむことはないのか。
- 「文化都市」と言えるまちになることを望む。建物だけきれいになったということにならないよう、しっかりと運営してほしい。
- 長年の課題であるのに、平成31年度に開館というのは遅すぎる。スケジュールを早めることはできないのか。
- 文化の拠点施設とするには、ホテルが近くにないと成り立たないのではないか。
- 本物を鑑賞できることは素晴らしいが、多額の経費がかかり、1,500人のホールでは難しいと思う。
また、維持管理を含めて運営費が年間3億円程度では、実現が難しいのではないか。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課 (直通)
電話: 072-841-1409
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!