枚方市立 桜丘北保育所
[2012年12月18日]
ID:2052
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2012年12月18日]
ID:2052
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
開設年月 1979年4月
敷地面積 | 建築物構造・面積 |
---|---|
2,225平方メートル | 鉄骨造・736.64平方メートル |
施設長 | 保育士 | 保健師 | 看護師 | 栄養士 | 調理員 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | - | 1 | 市役所に2名配置 | 2 | 7 |
めざす保育所像
めざす子ども像
園目標
月曜日~土曜日(除く:祝日、年末年始)
7時~19時
実施の有無 | 特記事項 | |
---|---|---|
延長保育 | 有 | 7時~9時、17時~19時 |
障害児保育 | 有 | |
一時預かり | 無 | |
特定保育 | 無 | |
地域子育て支援 | 有 | ・育児相談 ・保育所ふれあい体験 ・ブックスタート ・絵本ふれあい(貸出) ・園庭開放 毎週火・金曜10時~ ・園行事(人形劇等)参加 ・年齢別遊ぼう会 ※詳しくは問い合わせてください。 |
公立保育所は、「枚方市立保育所 保育課程」に基づいて保育を行っています。「教育」と「養護」の両面から子ども一人ひとりを大切にし、友達との関わりを積み重ねていく中で、今を豊かに生きる力を持った子どもに育ってほしいと願っています。
職員はOJTや外部への研修参加で日々研鑽を重ね、保育所の職員としての力量を高めています。また、若くはつらつとした職員から経験豊かな職員、保育士・看護師・調理員・用務員がそれぞれの立場で力を発揮し、声を掛け合うことで、さまざまな角度から子どもを見つめて保育をしています。
子どもは、周りの友達や大人(家族の方や保育所の職員)に支えられ、認められて大きくなっていきます。そのことが喜びや自信となり、生きる力に変えていけるように、公立保育所の職員として、保護者の皆さんと一緒に見守って行きたいと思っています。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら