ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「介護マーク」をご活用ください

    • [公開日:2015年2月12日]
    • [更新日:2022年4月1日]
    • ページ番号:2535

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「介護マーク」ってなに?

    認知症の方などの介護は、周りの人から見ると介護していることが分かりにくいため、介護中に誤解や偏見を持たれることがあります。

    「介護マーク」は、介護者が介護中であることを周囲にわかりやすく伝え、理解していただくことを目的に静岡県が考案したもので、厚生労働省をはじめ各自治体などを通じて普及を進めています。

    介護マーク

    「介護マーク」
    マークを知らない人でも人目でわかるよう「介護中」の文字

    たとえばこんなときに

    • 介護していることを周囲にさりげなく知ってもらいたいとき
    • 駅やサービスエリアなどのトイレで付き添いをするとき
    • 介護者が店頭で異性用の下着を購入するとき など。

    「介護マークカード」の配付について

    市役所別館2階長寿・介護保険課の窓口で、希望者の方に「介護マークカード」を配付しています。
    首から提げられるケースに入れるなど、周りの方から見えやすい場所に付けてご利用ください。

    また、「介護マーク」をダウンロードすることもできますのでご利用ください。