ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    枚方公園青少年センター利用案内

    • [公開日:2023年5月1日]
    • [更新日:2024年3月14日]
    • ページ番号:33476

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ◆ 枚方公園青少年センター 「施設利用の手引」 および 「施設案内パンフレット」 ◆

    「施設利用の手引」および「施設案内パンフレット」

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    利用条件

    枚方公園青少年センターは、青少年の文化・学習・交流・健全育成を目的に設置された施設です。また青少年団体以外の団体や個人の方でも、学習・芸術・文化・コミュニティ・まちづくりといった目的にあう活動であれば、使用できます。

    ただし、下記に該当の場合は使用できません。(使用者ID番号を付与できません。付与している場合は、取消しとなります。)

    • 公の秩序を乱し、善良な風俗を害するおそれがある活動。
    • 施設等を損傷・滅失するおそれがある活動。
    • 宗教団体による祭事等の宗教行事・布教活動、入会・寄附等の勧誘。
    • 政治団体による入会・寄附等の勧誘。
    • 専ら営利を図り、または、それに附随する活動をおこなうおそれがあるとき。(例)企業組織による物品(商品)の販売・勧誘・注文をとる契約行為等。
    • 施設の設置目的から著しく逸脱すると認められるとき。
    • その他、施設の管理者が不適当と認めるとき。(例)施設内の秩序の維持・静穏の保持など、管理運営上必要な職員の指示に従わない。


    利用者の区分

    利用者はその内容によって区分され、区分によって部屋の予約方法や使用料に違いがあります


    ◆市内の団体:構成員の半数以上が市内に在住・在職・在学の、以下の団体

    〇青少年団体…市内の団体で、主に 22 歳以下の青少年で構成される団体。団体登録時に、学生証等の確認が必要。

    〇一般団体…市内の団体で、青少年・営利・政治・宗教のいずれにも属さない団体。

    市民が運営するサークル、校区コミュニティ、NPO、商店会など。サークル活動などで、会費が3,000円超/月または講師料金が12,000円超/1回の場合は、一般団体ではなく、営利団体となります。半数以上が障害児・者(身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の交付を受けた者、知的障害があると判定された者)の場合は、一般団体の中の障害者(関係)団体となります。団体登録・更新時に必要な書類(メンバーの障害者手帳など。)を確認させていただきます。

    〇営利団体…市内の団体で、会社組織や営利目的の法人。サークルで、会費が3,000円超/月または講師料金が12,000円超/1回、など。

    〇政治団体…市内の団体で、政治上の目的をもち、また活動する団体。

    〇宗教団体…市内の団体で、宗教法人格をもつ団体。


    ◆市外の団体:市内に在住・在職・在学の方が構成員の半数未満。主たる事務所が市外


    ◆市内(在住・在職・在学)の個人


    ◆市外の個人:上記以外の個人


    団体登録(使用者ID番号の発行)

    ◆市内の団体は、ID番号の発行により、部屋の使用予約ができます。ID番号の有効期間は翌年度末日までで、2年ごとの更新手続が必要です。ID番号の発行は、使用者ID番号付与申込書の両面に記入のうえ、窓口に提出してください。約1週間後に窓口で、ID番号証を発行します。

    ◆市外の団体、市内の個人、市外の個人は、当日の空き部屋の窓口申込のみで、ID番号の発行とそれによる事前予約はできません。


    ◆ 枚方市立枚方公園青少年センター 使用者ID番号付与申込書(両面印刷して利用ください)および記入例

    使用者ID番号付与申込書と記入例

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。



    部屋の使用予約

    ●2か月前の抽選予約

    • 使用予定日が含まれる月の2か月前の月の1日~10日の間に、インターネット上で抽選予約を受付します。
    • 1か月に、最大4区分(コマ)まで申込入力が可能です。各部屋の注意事項を確認の上、希望の部屋と必要な備品を予約してください。
    • インターネット上での抽選予約ができない方は、所定の用紙により 窓口で受付します。
    • 抽選に外れた時の予備として、同一時間帯に複数の部屋を予約することは禁止しています。  確実に利用する区分のみを予約してください。
    • 1日~10日の間に入った抽選予約分は、11日にコンピューターによる自動抽選を行い、結果は登録されているメールアドレスに通知されます。メールアドレスのない方は、インターネット上の予約システムでの確認をお願いします。

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    【例】 《11月15日に使用予定》

    ⇒9月1日~9月10日 の間に抽選予約(入力)

    [希望日が重複している場合↓]

    ⇒9月11日 にコンピュータによる自動抽選

    ⇒登録メールアドレスに結果送信(または、自身で予約システムで結果確認)

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    【2か月前の抽選予約ができる対象】

    • 音楽室…青少年団体のみ
    • 第1集会室…一般団体のうちの「障害者(関係)団体」のみ
    • 音楽室、第1集会室以外の各部屋…青少年団体、一般団体

    ●6週前の予約

    • 2か月前の抽選終了後の空室については、使用予定日の6週前の日(休館日の場合は次の開館日)の午前9時30分から窓口で、午後1時からはインターネット上で予約受付を行います。

    【6週前の予約ができる対象】

    • 音楽室…青少年団体のみ
    • 音楽室以外の各部屋…青少年団体、一般団体

    ●4週前の予約

    • 音楽室は、青少年団体以外は使用予定日の4週前の午前9時30分から窓口で、午後1時からはインターネット上での予約受付となります。
    • 「政治団体」「宗教団体」「営利団体」は、全ての部屋について使用予定日の4週前からの予約受付となります。

    ※予約・利用枠の上限

    • 1か月に予約できるのは、最大8区分までです(抽選予約で当選した回数を含む)。
    • 使用日当日の空室分については、8区分を超えて利用できます(当日窓口においてのみ受付)。


    イベント利用について

    ●イベントとは、概ね60人以上の参加規模で不特定多数を対象とする催し、あるいは、地域団体(校区コミュニティ協議会・子ども会など)のイベント的な催しや総会、などです。会員のみによる定例発表会や、少人数の定例会議などは対象外です。

    ●イベントの優先予約

    • 実施予定日の3か月前の月の、1日~10日(午前9時から午後5時)の間に窓口にて抽選予約を受け付けます。所定の用紙に記入の上、窓口へ提出してください。その際、イベントの規模・内容等詳細をお尋ねしますので、代表者もしくはイベント内容を理解・把握されている方がお越しください。
    • 希望日時がイベント同士で重複した場合は、原則として第3日曜日に抽選を行います。但し、青少年団体と一般団体が重複した場合は、青少年団体を優先とします。この申請期間分の予約確定後、当該月末までは先着順とします。
    • イベント予約は、原則として1団体・年2回以内です。

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    【例】 《12月15日に実施予定》

    ⇒9月1日~9月10日 の間に抽選予約申込(窓口)

    [希望日が重複している場合↓]

    ⇒9月第3日曜日に抽選または、青少年団体優先

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    ●イベントの対象施設はホールですが、隣の第2集会室を控え室としてセットで予約できます。

    ●イベントを中止される場合も所定の用紙に記入の上、窓口に提出してください。

    ※減免を受けた場合(無料の青少年団体を含む)、当日の材料費等の徴収は必要最小限に止めるようにしてください。イベント等の利用で参加費・入場料を徴収する場合は、減免の対象とはなりません。無料となる青少年団体についても参加費・入場料を徴収する場合は、部屋の使用料が有料となります。

    (注)詳しくは、窓口まで問い合わせてください。


    施設の使用料について

    時間利用帯と施設使用料金の一覧-1
    部屋名広さ(平方メートル)定員(人)施設使用料金
    午前(9時00分~12時30分)午後(13時00分~17時00分)夜間(17時30分~21時00分)
    2階第1集会室62.550900円1,100円900円
    和室56.530800円900円800円
    3階編集室7.53100円100円100円
    ホール2241503,200円3,700円3,200円
    第2集会室47.738700円800円700円
    時間利用帯と施設使用料金の一覧-2
    部屋名広さ(平方メートル)定員(人)施設使用料金
    午前(9時00分~13時00分)午後(13時30分~17時00分)夜間(17時30分~21時00分)
    2階料理室51.321900円800円800円
    時間利用帯と施設使用料金の一覧-3
    部屋名 施設使用料金
    広さ定員午前午後A午後B夜間
    (平方メートル)(人)(9時00分~12時00分)(12時15分~15時00分)(15時15分~18時00分)(18時15分~21時00分)
    3階第1音楽室26.1510300円300円300円300円
    第2音楽室26.1510300円300円300円300円

    ※準備・後片付けは、利用時間内に含まれます。

    ※休館日は、第4月曜(但し、祝日の場合は開館)と年末年始です。

    ※青少年団体(市内の団体)は無料です。

    ※「政治団体」「宗教団体」「営利団体」「市外の団体」「市外の個人」は、上記使用料の2倍となります。

    ※使用料の減免の制度があります。次項の使用料の減免をご参照ください。

    ●部屋の使用料は、当日使用を開始するまでにお支払いください。

    ※利用時間の直前は窓口の混雑が予想されます。予めご了承ください。

    ●インターネットでのクレジットカード払いが可能です。詳しくは、窓口までお問い合わせください。

    ※減免適用の場合や政治団体・宗教団体・営利団体は、クレジットによる支払いはできません。

    ●使用料の納付と引き換えに、「使用許可書(兼領収書)」を発行します。クレジットによる支払いの場合は「使用許可書」の発行となります。

    使用料一覧表(印刷用)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。



    使用料の減免

    減免対象団体
    使用料の減免対象となる団体・活動減免率
    子ども対象事例:子ども・乳幼児が半数以上で構成される活動100%
    ○子どもと指導者で構成されている地域活動(子ども会・ボーイスカウト・スポーツ少年団等)や、「子ども自らがプログラムを作成」する活動。
    ○「無償の講師・指導者が運営」する「子ども・乳幼児を対象」とした文化学習活動。
    ○「乳幼児と保護者で構成」されている子育てサークル(親睦的な共同保育)の活動。
    ※対象外の事例
    ・企業等による文化教室(学習塾・ピアノ教室等)の活動。
    ・団体の育成者・保護者・指導者を主体とする会議・打合せ等。
    福 祉○半数以上が障害者(身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の交付を受けた者、知的障害があると判定された者)で構成される団体が使用する場合。50%
    市民活動○校区コミュニティ協議会及び自主防災組織50%
    ※対象事例:コミュニティ協議会の構成団体(自治会・校区福祉委員会・青少年を守る会・老人会等)による単独・独自の活動は対象外となるが、協議会分のID予約として使用する場合は減免の対象。
    協働事業○行政と協働して実施する企画事業・まちづくり事業での使用100%
    その他○行政の主催事業等での使用100%

    ※「政治団体」「宗教団体」「営利団体」「市内の個人」「市外の個人」「市外の団体」は、減免の対象となりません。

    ●使用料の減免を受けようとする団体は、当日、部屋の使用を開始するまでに、使用料減免申請書を窓口に提出してください。

    ●使用料減免申請書の内容を確認し、減免料金を確定(減免率50%の場合は残金を納付)した後に、使用許可書を発行します。よって、減免申請書はその都度(利用ごとに)提出が必要となります。

    (注)減免を受けた場合(無料の青少年団体を含む)、当日の材料費等の徴収は、必要最小限に止めるようにしてください。イベント等の利用で参加費・入場料を徴収する場合は、減免の対象となりません。無料となる青少年団体についても参加費・入場料を徴収する場合は、部屋の使用料が有料となります。


    当日の使用手順

    ●部屋は、常時施錠しています。使用時間の開始5分前から鍵の受け渡しを行います。窓口で部屋の使用許可の確認を受けて、鍵の貸出簿に記名し、部屋の鍵を受け取ってください。また、各団体で団体名の書かれた看板(紙)を部屋の入口に取り付けることにご協力をお願いします。

    ●部屋の使用・退出にあたっては、施設利用の手引きの「施設の利用規定」(P8~9参照)を遵守し、利用時間の終了時間までに施錠してください。看板(紙)は各団体で取り外し、鍵と共に窓口に直接返却してください。

    ●小・中学生が部屋を使用する場合は、保護者の同伴または保護者の承諾が必要です。使用時に保護者に確認させていただく場合があります。また、夜間使用は、健全育成や安全確保の観点から、遅くとも午後7時頃までと考えていますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。


    予約の取り消しと使用料の還付

    ●取消手続は、インターネットか窓口(使用中止届出書の提出)で行い、電話ではできません。

    ●使用予定日の7日前以前に取消手続を行う場合

    • 使用料は不要です。支払い済みなら、還付=返金します。
    • 還付手続きには、印鑑(スタンプ印は不可)・使用許可書(兼領収書)が必要です。

    ●使用予定日の6日前以降に取消手続を行う場合

    • 使用料は必要です。支払い済みなら返金できません。未払いなら、支払いが必要です。
    • 減免対象となる団体・活動であっても、減免率にかかわらず全額分のお支払いとなります。※減免は、部屋を使用する場合に適用されるもので、取消し(未使用)の場合は対象外となります。
    • 使用日の6日前の午前0時を過ぎると、インターネット上で中止の手続き(取消し)ができなくなります。できる限り速やかに、窓口で、使用中止届出書を提出し使用料をお支払いください。


    部屋の変更

    使用日の6日前から使用日までの間において、使用日と同一日の中で1回に限り、窓口にて、予約していた部屋を変更することができます。

    部屋を変更したことにより、使用料の額に不足が生じた場合はその金額を納付していただきますが、過払いになった場合の返金(還付)はできませんので、ご注意ください。


    印刷代(令和5年5月改定)

    2階事務室の奥に印刷室があります。印刷代は、次のようになっています。

    ※書籍、楽譜および歌詞カードなど著作権法により保護されている著作物の複写については、著作権法に注意のうえご利用ください。
    なお、著作権法上の問題が生じた場合には、申込者が責任を負うことになります。

    コピー機(静電複写機)

    コピー機 印刷代
    A3まで1枚 10円

    印刷機(輪転機)

    印刷機(輪転機)印刷代
    マスター(A3まで1枚) 40円
    インク (100枚につき) 30円
    輪転機用 再生紙代
    A4100枚100円
    500枚460円
    B4100枚140円
    500枚700円
    A3100枚190円
    500枚930円

    お問い合わせ

    枚方市役所 子ども未来部 子ども青少年政策課 枚方公園青少年センター

    電話: 050-7102-3145

    ファックス: 072-843-4699

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム