ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    下水道のあゆみ

    • [公開日:2021年8月25日]
    • [更新日:2023年10月6日]
    • ページ番号:1471

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    下水道のあゆみ一覧
    内容
    昭和33年4月(新)下水道法制定 明治33年旧下水道法を改正、「都市の健全な発達」「公衆衛生の向上」を目的に規定
    昭和33年10月香里処理場供用開始 日本住宅公団香里団地建設に伴い公団で建設し、その後市へ移管。処理方式は高速散水ろ床法
    昭和38年4月安居川ポンプ場、新安居川ポンプ場供用開始
    第1次下水道整備5か年計画開始(生活環境施設整備緊急措置法に基づく)
    昭和40年7月寝屋川北部流域下水道計画決定。全国初の流域下水道事業(当時は流域下水道という名は無く、2市以上にわたる広域的な公共下水道事業として位置づけられた)
    昭和41年4月北部特別都市下水路の処理場(現北部処理場)を樋之上から現在位置へ変更
    昭和42年4月第2次下水道整備5か年計画開始(下水道整備緊急措置法に基づく)
    昭和42年8月公害対策基本法制定
    昭和44年6月北部下水処理場供用開始、処理方法は標準活性汚泥法
    長尾家具町汚水中継ポンプ場供用開始
    昭和45年12月下水道法改正 「公共用水域の水質保全」を目的に規定、処理場の設置を義務化、流域下水道制度の創設、くみ取り便所の3年以内の改造義務化
    昭和46年4月北部ポンプ場、溝谷川ポンプ場供用開始
    第3次下水道整備5か年計画開始
    昭和46年12月淀川左岸流域関連公共下水道、寝屋川北部流域関連公共下水道が計画決定
    淀川左岸流域下水道が計画決定
    昭和47年4月寝屋川北部流域下水道鴻池処理場が供用開始
    深谷ポンプ場供用開始
    昭和49年4月蹉跎ポンプ場供用開始
    昭和51年4月第4次下水道整備5か年計画開始
    昭和51年9月枚方市下水道条例制定
    昭和54年4月黒田川ポンプ場供用開始
    昭和56年4月第5次下水道整備5か年計画開始
    昭和58年3月寝屋川北部流域下水道枚方中継ポンプ場供用開始
    昭和59年3月藤本川ポンプ場供用開始
    昭和60年2月犬田川ポンプ場供用開始
    昭和61年4月第6次下水道整備5か年計画開始
    昭和63年4月枚方市型下水道用マンホール蓋のデザイン決定 くらわんか舟と菊がモチーフ
    平成元年4月淀川左岸流域下水道渚処理場供用開始
    平成元年5月出口汚水中継ポンプ場供用開始
    平成元年10月大阪北東下水汚泥広域処理場焼却処理開始(エースプラン)
    平成2年4月公共下水道汚水整備人口普及率が50%を超える
    平成3年4月第7次下水道整備5か年計画開始
    平成8年4月第8次下水道整備5か年計画開始
    平成8年6月下水道法改正 汚泥の減量処理の努力義務化、光ファイバー設置の規制緩和
    平成8年7月降雨強度のレベルアップ(5年確率降雨(45.1mm/h)から10年確率降雨(54.4mm/h)へ)
    平成10年1月第8次下水道整備5か年計画を2年間延伸し、第8次下水道整備7か年計画とすることを閣議決定
    平成10年8月渚処理場で処理した高度処理水を熱源利用した「ラポールひらかた」が開館
    平成17年6月下水道法改正 雨水流域下水道制度の創設、事故時の措置の義務付け
    平成18年3月北部公共下水道を淀川左岸流域関連公共下水道に編入し、北部処理場廃止
    平成18年4月渚処理場の名称を渚水みらいセンターに変更
    平成19年3月山田雨水幹線竣工
    平成19年4月公共下水道汚水整備人口普及率が90%を超える
    平成20年3月淀川左岸流域下水道組合解散
    寝屋川北部広域下水道組合解散
    平成20年4月大阪府が下水道組合解散後の事業を一括管理
    平成22年9月寝屋川北部流域下水道なわて水みらいセンター供用開始
    鴻池水みらいセンターから処理場を変更
    平成23年3月出口雨水幹線竣工
    平成23年4月下水道事業への地方公営企業法適用と上下水道の組織統合
    平成23年5月、8月下水道法改正 事業計画の認可制度を協議制度へ、構造基準の一部を条例委任化
    平成25年4月枚方市上下水道ビジョン策定
    平成26年2月利根川(雨水)バイパス竣工
    平成27年5月下水道法改正 雨水公共下水道制度の創設、浸水被害対策区域制度の創設、維持修繕基準の創設
    平成31年3月住居系地域の汚水整備が概成(整備人口普及率96.7%)
    令和2年3月蹉跎雨水貯留管竣工
    令和2年4月下水道マンホール蓋広告の設置(当初5カ所)
    令和3年3月枚方市下水道整備基本計画策定
    令和4年3月枚方市下水道ビジョン2022策定